雑記 PR

堅いポテチが好きな人集まれー!「ザクザク」「カリカリ」噛み応え抜群のポテチ6選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

食べ出したら止まらない悪魔のお菓子、ポテトチップス!

ポテチにもパリッと軽い食感のものや、ザクザクと噛み応えのあるものと様々な種類がありますが、あなたはどちらが好みですか?

私は断然後者です。

今回は、堅めが好きという方におすすめのポテチ6選をご紹介します。

堅あげポテト【カルビー】

私の中で堅あげポテトは日本のポテチ界の王者!

ガリガリ食感のポテチは噛めば噛むほど旨味が出て手が止まりません。

この堅さで歯茎に刺さった、なんて方もいらっしゃるのでご注意を。

独特な噛み応えが癖になり、また何度でも食べたくなるポテチです。

定番の味に「うすしお味」「ブラックペッパー味」「焼きのり味」があります。期間限定で「だだちゃ豆味」「ゆず塩レモン味」。また、地域限定の味もあります。

どの味も美味しいのですが、結局「うすしお味」に戻っちゃうんですよね。

¥2,780 (2024/05/19 12:35時点 | 楽天市場調べ)

オリーブオイル ケトルチップス【ドンキ】

ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」シリーズのポテチです。

原産国はアメリカで、カリカリ食感のポテチです。

特徴はオリーブオイルで揚げていること。

袋を開けた瞬間からオリーブオイルの香りが広がります。

堅あげポテトと比べると、かなり油っぽいのですが、堅さは申し分なく、鼻に抜けていくオリーブオイルの香りと海塩の濃い目の味が癖になり、これまた手が止まりません。

ケトル ヒマラヤンソルトポテトチップス【カークランドシグネチャー】

コストコで売っています。時々カルディでも見かけますね。

皮付きのまま厚めに揚げた、ザクザク食感で噛み応え抜群のポテチです。

なんと907g入り!

塩分は若干強め。ただし美味しくて食べすぎてしまうので確実に太ります…。ホームパーティーなんかでは大活躍してくれそう!

決して一人で食べないように!

ポテトデラックス【カルビー】

通常のポテトチップスの3倍の厚さ!まさに小判のような見た目のポテチです。

ガリっとした食感なのに、噛み続けるとジャガイモのほくほく感も感じられる不思議なポテチです。

食感は「ジャガビー」とか北海道の「じゃがポックル」に似ています。

私の中で最もジャガイモを感じられるポテチです。

味は「マイルドソルト味」「ブラックペッパー味」「ホットチリ味」がありますが、ジャガイモを感じたいのなら「マイルドソルト味」がおすすめ!

やはり結局塩に戻って来ちゃうんですよね…。

マウイチップス【フラ印】

海外のようなパッケージですが、フラ印は日本の老舗ポテトチップスブランドです。厚切りザクザクで味も濃い目。

ブラマヨの小杉さん本田翼さんがマウイチップスの虜になっています。

味は「カイ(海)ソルト味」「ハワイアンサワークリーム味」「ガーリックシュリンプ味」の3種類。

ちなみに、小杉さんは「ハワイアンサワークリーム味」、本田翼さんは「ガーリックシュリンプ味」が推しみたいです。

どれも美味しいのですが、私もハワイアンサワークリーム味に1票!

実は、日本最古のポテトチップスはフラ印から発売された「アメリカンポテトチップス」なんです!

こちらは堅さはあまりなくパリッとした食感でジャガイモ本来の味が引き立つポテチです。

こちらは八嶋智人さんのお気に入りだそうです。

気になった方は合わせてお試しください!

クランチポテト【カルビー】

カルビーポテトチップス史上最も堅いポテトチップスです。

これまでにご紹介したポテチの中でもまさに「最堅」です!

かなり濃い目の味付けで、噛めば脳までザクザクと振動が伝わるストレス発散系ポテチ!

現在販売中の味は「サワクリ&ダブルオニオン味」「ダブルチーズ味」の2種類。

以前はダブルソルト味が販売されていたのですが、販売終了になってしまったよう…。

私自身はダブルソルト味が大好きだったので残念です。

それにしても、この噛み応えは他では味わえませんので、とにかく堅いポテチが食べたいという方は是非お試しください。

¥2,980 (2024/01/05 16:34時点 | 楽天市場調べ)

さいごに

堅くて美味しいポテトチップスをご紹介しました。

私がこの中で一番好きなポテチはマウイチップスです!

ただ、量が多いのと、売っている店舗が少ないので滅多に食べません。本当は毎日でも食べたいのですが、美味しすぎて食べすぎて太ったからです…。マウイチップスは私の中でご褒美チップスなので、家族や友人とシェアして時々食べます。

気になったポテチがありましたら是非お試しください!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村